↓↓GoToトラベル地域共通クーポン対象アクティビティ一覧↓↓
ダイビングとは?
南国のリゾートである沖縄の離島の中で、マングローブ林が生い茂る日本のジャングルが西表島です。ここには豊富なマングローブ林の他に、透明度抜群で良質なサンゴ礁にあふれた海があります。西表島は、世界中のダイバーから愛されるダイビングスポットなのです。
西表島のダイビングでは、呼吸をするためのレギュレーターや水中を見るためのマスク、海底を泳ぐためのフィン、そしてタンクの重さとバランスを取るために体の前面につけるウェイトベルトを装着し、手軽に本格的な体験ダイビングが楽しめます。
もちろん、これらの道具を自ら準備する必要はありません。ダイビングツアーに参加すれば、必要な道具はすべてレンタルできます。透明度の高い絶好の海を気軽にダイビングで楽めるため、とても人気の高いアクティビティです!
西表島で楽しめるダイビングは2種類
ダイビングの種類 | 内容 |
体験ダイビング | 最大10mまで潜ることが可能です。2人に1名のインストラクターが付くので初めての方でも安心です。10歳以上であれば参加可能です。 |
ファンダイビング | ライセンスによってはどこまでも潜ることが可能。要ライセンス保有者のみ参加可能。 |
ダイビングには、大きく分けて2つ種類があります。この違いを理解することで、自分のできるダイビングがどの位置付けなのか知ることができます。ぜひ、ダイビングツアーに参加される場合は、この違いをしっかりと理解しておきましょう。
体験ダイビング
本格的にダイビングをするには、ライセンスを取得する必要があります。しかし、体験ダイビングはライセンスを取得していない方や初めての方でも楽しむことができるダイビングです。
体験ダイビングでは、呼吸方法や耳抜きなどの技術的なレクチャーを受けた上で海に潜ります。体験ダイビングでは10mの水深までしか潜りませんが、珊瑚礁の豊富な西表島の海なら十分に楽しむことができます。また、体験ダイビングは器材は全て無料(ツアー代金に含まれている)なのもいいですね。
ファンダイビング
ファンダイビングは、ライセンス取得者ができるダイビングのことです。水深10mという制限もなく、海底探検なども楽しむことができます。
また、レクチャーやガイドによるサポートを受けなくてよく、器材をご自身で準備するため、体験ダイビングよりも安く価格が設定されていることが多いです。西表島では地形ダイビングやオガンなどのポイントが人気が高いです。
他にも西表島では、オープンウォーターやアドバンスドのライセンス講座も開催されています。
西表島で楽しめるダイビングとは?
西表島でダイビングツアーに参加すれば、その綺麗な海に魅了されることでしょう。この西表島の海は、世界的にも注目されているダイビングスポットです。八重山諸島には、「石西礁湖」というサンゴ礁が豊富な海域があり、ここのサンゴ礁の美しさは世界的にも有名です。
島だけでなく海の中も手付かずの自然があふれている西表島で、ダイビングを通じて、カラフルサンゴ、熱帯魚いっぱいの天然の水族館を堪能してください。
西表島ダイビング時の服装・持ち物・レンタル用品
西表島ダイビング時の服装
服装 | 水着、サンダル、ラッシュガード、薄手の上着等 |
西表島のダイビングは水着の上からウェットスーツを着るので、事前着用しましょう。また、船に乗っている時間は日差しが強いので羽織れるものを持ってきましょう。
西表島ダイビング時の持ち物
持ち物(推奨) | タオル、ドリング、日焼け止め、サングラス、帽子、カメラ(防水推奨) |
日焼け対策はバッチリで。カメラは年に数人落としてしまう方もいるので、防水のカメラを持参しましょう。
西表島ダイビング時のレンタル用品
レンタル用品 | マスク、フィン、ウェットスーツ、レギュレーター、ウェイト等ダイビングに必要な器材一式 |
ダイビングに必要な器材一式はツアー代金に入ってます。(但し、ファンダイビングの場合は別途持参必要なものもあり)
西表島のダイビングの魅力
日本でも有数のダイビングスポットである西表島の魅力をご紹介します。
日本一のサンゴ礁
西表島には、数多くの手つかずのサンゴ礁群が存在します。サンゴ礁は綺麗な海域でしか生息しないと言われていますが、自然が多くある西表島だからこそ、これだけたくさんのサンゴ礁が残っているのです。
世界には約1300種類ものサンゴ礁があると言われており、その中で西表島にあるサンゴ礁の数は約400種類。世界中にある3分の1の種類のサンゴ礁を一度に見ることができるのです。
熱帯魚
西表島の海は透明度が高いので、海中を泳ぐ熱帯魚の姿を海の上からも見ることができます。しかし、海中では魚を間近に見ることができ、美しさに触れることができます。
西表島は温暖な気候なので、日本ではなかなか見ることのできない熱帯魚やウミガメ、マンタなどの生き物もダイビングでは見ることができます。さらに、浅い場所では見ることができない大きな熱帯魚やサンゴに集まる熱帯魚をダイビングで深く潜ることによって目にすることができます。
透明度抜群の海
西表島の海は、船の上からでも海底まで見渡せるほどの透明度を誇ります。天気がよい日には海中で30m~50m先が見えるほどです。
ポイントに向かう船の上からは、海中の珊瑚礁が作り出す濃淡のある美しい海を楽しむことができるでしょう。
初心者でも参加できる体験ダイビング
体験ダイビングは、10歳以上のお客様でしたらどなたでも参加できます。(持病等をお持ちの方は要相談)
初めての方は息継ぎの仕方からレクチャーをしっかりしますので、安心してご参加できます。シュノーケリングとは違った西表島の海の世界が広がっています。また、体験ダイビングは自由に息継ぎできるので、泳げない方でも楽しめるのも魅力ですね。
西表島ではダイビングを年中楽しめる
西表島の海では、ダイビングを一年中楽しむことができます。
西表島の海はフィリピンからの黒潮の影響もあり、年中水温が高いのが特徴です。気温が20度以下の日でも、水温は23度ということもあります。そのため、気温が低い冬場でもウェットスーツを着用すれば十分にダイビングを楽しむことができます。
石垣島でのダイビングツアーはこちら↓
石垣島ダイビングツアー
↓↓GoToトラベル地域共通クーポン対象アクティビティ一覧↓↓
西表島ダイビングツアーのQ&A
・マスク着用を心がける
・手洗いやアルコール消毒をこまめにする
・ツアー参加前の体調に気を付ける
などのご協力をお願いいたします。
また、ご旅行されるご本人様が新型コロナウイルス関連肺炎に罹患された場合、罹患が疑われる場合につきましては、当社までご相談ください。発熱等でツアーの取消しを希望される場合、取消手数料をいただかずにご旅行の取消しを承ります。
詳細はこちら↓
コロナウィルス対策について
可能です。プランタイトルに【GoTo割対象】と入っているプランが対象となります。詳しくは下記をご確認ください。
詳細はこちら↓
西表島のGoToトラベル地域共通クーポン利用可能プラン一覧