↓↓GoToトラベル地域共通クーポン対象アクティビティ一覧↓↓
マリンスポーツとは?
マリンスポーツとは、文字通り海に関わるスポーツやアクティビティ全体のことを指します。マリンスポーツをしたことのない人はほとんどいないと言われるほど、島国に住む私たちにとっては親しみのあるものなのです。昨今では修学旅行や会社の慰安旅行で海水浴やシュノーケリング、ダイビングをする方も増えてきました。
技術の発展や人々の嗜好に合わせて、マリンスポーツは世界中で日々進化しています。なんとその数は現在15種類~20種類にものぼるほどです。日本で発祥したものもありますが、そのほとんどが海外からはいってきたもの。
とりわけ日本は海に囲まれた国なので、どのような場所でも気軽にマリンスポーツを楽しめるようになってきました。ただの海水浴では飽きてきた!そんなあなたにおすすめなマリンスポーツが多くあります。
沖縄本島で楽しめる人気のマリンスポーツ
人気のマリンスポーツ | 説明 |
バナナボート | 定番人気のバナナボード。みんなで楽しめます。 |
ウェイクボード | 小さなボードの上に乗って、船に引っ張られながら楽しむアクティビティ。 |
水上ジェット | 水上バイクの様に豪快にドライブできます。 |
ホバーボード | 水圧で空に飛ぶアクティビティ |
沖縄本島の海は、日本一美しいことで知られています。豊かなサンゴ礁に裏付けされた生態系は色とりどりの熱帯魚を育みます。沖縄では、海水浴を始めとしてシュノーケリングやダイビングなどの海の中に入るマリンスポーツが昔から人気でしたが、最近では新しいタイプのマリンスポーツも人気を呼んでいます。
バナナボート
1980年に開発されて以来、バナナボートはあっという間に大人気となりました。バナナのような細長いビニールボートにまたがり、水上バイクに引っ張ってもらい海の上を疾走します。
バナナボートは、波と移動の揺れにより上下左右に揺れ、ほどよいスリルを味わうことができるでしょう。グループで参加できるのも人気の一つで、卒業旅行などで沖縄を訪れた学生や、三世代での家族旅行の方々にも人気です。
ウェイクボード
モーターボートなどにハンドルを取り付けたロープを設置し、ボードに乗って海面を滑っていくマリンスポーツです。かっこよく乗りこなすには、バランス感覚と体感が重要なスポーツです。
多くの体力を消費するため、一回の滑走は20分以内が限界です。プロのリーグなるものも存在し、宙返りなどのアクロバティックな動きを軽やかにこなす姿を見ることができます。見た目が派手なので、特に男性や若い世代に人気がでています。
水上ジェット
いわゆる水上スキーや水上バイクです。呼称の違いはあっても大した違いはありません。
船体にある吸入口から水を吸い上げてそれを勢いよく噴出することによって海の上を自由に走り回ることができます。風を感じながら海の上を疾走するのは最高に気持ちが良いですよ。
ホバーボード
ホバーボードとは両足に取り着けられたボードから勢いよく水が噴射され、空を飛ぶような体験ができるマリンスポーツです。このマリンスポーツの魅力はなんといっても近未来感。空を飛ぶという夢の体験をすることができます。
フライボードは一見難しそうに見えますが、スタッフの手ほどきとコツの伝授によってすぐに慣れることができるでしょう。飛び上がることだけでなく、海の上を自由に滑っていくようなこともできるので、工夫次第で遊び方は無限大です。
沖縄本島マリンスポーツ時の服装・持ち物・レンタル用品
沖縄本島マリンスポーツ時の服装
夏 | 水着、サンダル、ラッシュガード、レギンス等 |
冬 | 水着(ウェットスーツの中に着用します)、サンダル、濡れても大丈夫な厚手の服(移動中に着れる服) |
マリンスポーツではがっつり濡れるので水着や濡れても大丈夫な服装でご参加ください。
沖縄本島マリンスポーツ時の持ち物
持ち物(推奨) | 日焼け止め、サングラス、ドリンク、タオル、着替え、酔い止め(必要な方のみ) |
マリンスポーツ中は常に日差しを浴びるので日焼け対策、水分補給はしっかりしましょう。
沖縄本島マリンスポーツ時のレンタル用品
レンタル用品 | ライフジャケット、マリングッズ、ウェットスーツ(冬のみ) |
沖縄のマリンスポーツでは器材一式レンタルできますので、手ぶらで参加可能です。
どなたでも参加できる沖縄本島のマリンスポーツ
マリンスポーツの中には、一見難しそうに見えたり怖そうなものもありますが、体験するお客さんの大半が初心者や未経験の方々です。もちろん、ヘルメットをかぶったりライフジャケットの着用を義務付けるなど、安全面についてぬかりはありません。
初心者から玄人まで、どんな方でも同じ目線で楽しむことができるというのが、沖縄本島でのマリンスポーツの醍醐味なのです。まずはチャレンジしてみましょう!
家族・お友達みんなで参加可能
家族やお友達グループ全員で楽しむことができるのもマリンスポーツの魅力です。カヌーなど単独行動になってしまうアクティビティもありますが、マリンアクティビティは全員で同じものを同じ空間で楽しめることに意義があります。
大きいものだと一度に5人以上乗れるようなものもあり、全員で叫び声をあげながらそのスリルを楽しむことができるでしょう。
マリンスポーツではセットプランも人気
マリンスポーツのアクティビティツアーは2時間程度の短時間で楽しめる体験プランもありますが、せっかく沖縄に来たのであれば、美しい海をしっかりと楽しめるプランにするのもおすすめです。
例えば、マリンスポーツ3種類プランでは、バナナボートやマーブル、ジェットスキーという海上を高速で駆け抜ける3種類のマリンスポーツを半日かけて楽しむことができます。
また、4種類プランでは以上であげた3つのマリンスポーツに加え、ウミガメスポットでのシュノーケリングができます。ジェットスキーやバナナボートに乗って沖の方まで行き、シュノーケリングを楽しみましょう。巨大なウミガメを目の当たりにする感動は、沖縄旅行に来た醍醐味と言えるでしょう。
是非、マリンスポーツを通して南国の海を全身で感じてみてください。
石垣島でのマリンスポーツはこちら↓
石垣島マリンスポーツ
小浜島でのマリンスポーツはこちら↓
小浜島マリンスポーツ
↓↓GoToトラベル地域共通クーポン対象アクティビティ一覧↓↓
沖縄本島マリンスポーツのQ&A
・マスク着用を心がける
・手洗いやアルコール消毒をこまめにする
・ツアー参加前の体調に気を付ける
などのご協力をお願いいたします。
また、ご旅行されるご本人様が新型コロナウイルス関連肺炎に罹患された場合、罹患が疑われる場合につきましては、当社までご相談ください。発熱等でツアーの取消しを希望される場合、取消手数料をいただかずにご旅行の取消しを承ります。
詳細はこちら↓
コロナウィルス対策について
可能です。プランタイトルに【GoTo割対象】と入っているプランが対象となります。詳しくは下記をご確認ください。
詳細はこちら↓
沖縄本島のGoToトラベル地域共通クーポン利用可能プラン一覧