↓↓GoToトラベル地域共通クーポン対象アクティビティ一覧↓↓
SUP(パドルボード)とは?
パスポートなしで行ける南国リゾートとして人気の沖縄ですが、中でも亜熱帯ジャングルが手つかずのまま残る西表島には毎年多くの観光客が訪れます。
そんな>南国のリゾート地で近年話題となっているアクティビティがSUP(サップ)です。正式名称は”スタンド・アップ・パドル・サーフィン(Stand Up Paddle Surfing)”で、ボードの上に乗ってパドルで漕いでいくアクティビティです。
このSUPで使うボードはサーフボードよりも一回り大きく安定しているので、転倒しづらく初心者でも簡単に乗りこなせるのが特徴です。
まるで、水上を歩いているような感覚を楽しめる不思議なアクティビティ”SUP”は、海でのSUPクルーズ、マングローブSUPクルージング、サップヨガなどで楽しむことができます。
西表島でのSUPとは?
ハワイ発祥で、SNSで拡散されて流行に火が付いたSUP(サップ)は、自然が豊かなリゾート地などで景色を楽しみながら行うアクティビティです。
ここ西表島では、マングローブ川や海でのSUPを楽しむことができます。
SUPフィールド | 説明 |
マングローブ | 海の河口からスタートして、亜熱帯原生林の風景を楽しめます。SUP後に軽いトレッキングで西表島の滝を目指すコースが人気。天候に左右されず小さなお子様も楽しめるのも魅力。 |
海 | エメラルドグリーンの海を見ながらSUPを楽しめます。ただし、波や風が強い時は進まず中止になることが多い。経験者向け。 |
西表島のマングローブ川は、流れがゆるやかで比較的浅いところが多いため、初心者でも簡単にSUP体験ができます。西表島のマングローブSUPツアーでは、島の奥地にある滝をSUP&トレッキングで目指プランが人気です。マングローブ原生林の奥地にはいくつもの滝があり、それらはどこも手つかずで神秘的な雰囲気を醸し出しています。
また、西表島の海はとても透明度が高くサンゴ礁が豊富ため、SUPの上からでも海中の珊瑚礁や熱帯魚を見て楽しむことができます。
西表島SUPツアー時の服装・持ち物・レンタル用品
西表島SUPツアー時の服装
夏(4-10月) | 水着、ラッシュガード、レギンス、半袖、ハーフパンツ等 |
冬(11-3月) | ラッシュガード、レギンス、ハーフパンツ、半袖、ナイロン製の長袖 |
SUPでは、クルージング中はひざ下あたりまでしか濡れませんが、滝に行くツアー等では滝つぼで水浴びや泳ぐことができます。そのためどんな服装でも大丈夫ですが、滝つぼで泳ぐ方は濡れても大丈夫な服装で来ましょう。
西表島SUPツアー時の持ち物
持ち物(推奨) | 日焼け止め、ドリンク、タオル、着替え |
日焼け止め対策だけで基本はOK。石垣島から日帰りで来られる方は着替えを持参することをおすすめします。
西表島SUPツアー時のレンタル用品
レンタル用品 | フェルトブーツ、ライフジャケット、パドル、SUPボード |
SUPツアーに必要な機材一式は全てレンタルできます。
SUP体験は8割以上が初心者
SUP(サップ)は、西表島の大自然を堪能するのにとてもおすすめなアクティビティですが、初めてでうまく乗れるかどうか不安・・・という声もあります。
しかし、そんな方もご安心ください。実は、西表島のSUPツアーに参加する方の8割以上が初体験なのです。3歳のお子様でもツアーに参加でき、ほとんどの方が5分くらいの練習で乗れるようになるため、初めての方でも是非チャレンジしてみてください。
特に西表島のジャングルを流れる川は穏やかなので、初心者でも十分に楽しめます。西表島に来たからには、大自然の中でのSUPを楽しんでみてくださいね。
しっかりとしたレクチャー
旅行に来て楽しむアクティビティだからこそ、初めての体験をやってみるという方は多いと思います。そして、その旅行客の期待に答えることができるのが、西表島のSUPツアーです。
ツアーでは、ガイドがしっかりついているので安心。初めての人には、わかりやすくレクチャーをしてくれます。そして、ガイドが実際に前でSUPを漕いでいる姿を真似していけば、すぐに乗りこなせるでしょう。使用するSUPボードはサーフボードより一回り大きい厚めのボードで安定性が高く、万が一落ちても水位が低いので安心です♪
初めての方でもほんの10分ちょっと乗っていればすぐに慣れるでしょう。日常から離れた南国で、できないことにチャレンジして、できるようになった思い出はかけがえのない宝物になること、間違いなしです!
小さいお子様から初めての方まで楽しめるSUP
せっかくの西表島の旅行、家族で行くのであれば、全員が楽しく過ごせないと意味がないですね。そんな方にもSUPはおすすめです。
小さいお子様と一緒に二人で乗ることも可能で、大人がしっかりと漕いで舵をとれば、お子様も十分に楽しめること間違いなしでしょう。また、初めての方や年配の方でも、ガイドがしっかりとついているので安心です。
ライフジャケットを着用するので、万が一転倒をしたとしても安心です。ガイドによるしっかりとしたサポートもあり、西表島の大自然を多くの方が満喫満できるアクティビティです。
時間帯を変えるだけでも全く違うSUPを楽しめる
西表島でのSUP(サップ)ツアーは、川や海といった場所を変えることで全く違う世界を楽しむことができます。
それだけではなく、時間帯を変えて楽しめるのも西表島のSUPの魅力なのです。朝日が昇る早朝のサンライズSUP、日中のSUP、夕日を眺めるサンセットSUP、そしてナイトSUPがあります。
サンライズSUPでは、清々しい朝の空気を吸いながらSUPの上で朝日を眺めてリラックス。また、夕方のサンセットSUPでは、水平線に落ちていく太陽を眺めながらSUPを楽しんでみてもよいでしょう。さらに、ドキドキワクワクのナイトSUPでは、真っ暗なマングローブジャングルの中でSUPボードの上で仰向けになれば満天の星空を見ることもできます!ぜひ、いろんな楽しみ方ができるSUPを西表島で体験することをおすすめします。
セットプランでSUPを楽しもう
西表島のSUPを体験したいときは、午前、午後のSUPだけのツアーに参加すればいつでも楽しむことができます。
しかし、半日だけでなく西表島の大自然を一日満喫したいのであれば、セットプランがおすすめです。人気のツアーは午前中にSUPとトレッキングを行い、午後は水牛車で由布島を回るツアーがあります。午前中にアクティビティを行ない、午後は水牛車に揺られながら疲れを癒せるのでおすすめです。もちろん石垣島からの日帰りでもご参加可能です。
また、滝つぼ近くまでSUPで向かって、キャニオニングをするツアーの他に、シュノーケルや鍾乳洞でケイビングをするツアーなど、秘境の地や大自然を満喫できるツアーもあります。ぜひお好みのセットプランで西表島の旅行を楽しんでみてください。
石垣島でのSUPツアーはこちら↓
石垣島SUP体験
↓↓GoToトラベル地域共通クーポン対象アクティビティ一覧↓↓
西表島SUP(サップ)ツアーのQ&A
感染症の予防および拡散防止のために、
・マスク着用を心がける
・手洗いやアルコール消毒をこまめにする
・ツアー参加前の体調に気を付ける
などのご協力をお願いいたします。
また、ご旅行されるご本人様が新型コロナウイルス関連肺炎に罹患された場合、罹患が疑われる場合につきましては、当社までご相談ください。発熱等でツアーの取消しを希望される場合、取消手数料をいただかずにご旅行の取消しを承ります。
詳細はこちら↓
コロナウィルス対策について
可能です。プランタイトルに【GoTo割対象】と入っているプランが対象となります。詳しくは下記をご確認ください。
詳細はこちら↓
西表島のGoToトラベル地域共通クーポン利用可能プラン一覧