↓↓GoToトラベル地域共通クーポン対象アクティビティ一覧↓↓
由布島(水牛車)観光とは?
由布島は、西表島の観光地の中でも多くの方から選ばれている人気スポットです。由布島は「海を渡る水牛車」と「亜熱帯植物園」が見られることが人気の理由です。
由布島へ行くためには、まず石垣島からフェリーで西表島まで行く必要があります。そしてそこからバスやレンタカーで由布島の入口である「旅人の駅」へ行き、水牛車に乗って由布島までたどり着きます。
由布島は、石垣島から日帰りで行くことができるスポットとして、年間を通して多くの観光客が訪れます。現実から離れ、癒しの由布島へ是非一度足を運んでください。
実はこの由布島には歴史的な背景があります。かつて、竹富島や黒島に暮らしていた人々は、農地に適さない自分たちの島について悩んでいました。ただ、その近くにあった島、西表島はマラリアの感染源であったため、避けて近くの小さな島である由布島に集落を構えたのがこの島の文化の始まりだとされています。
現在では、この由布島には学校や井戸の跡地があり、かつての集落の名残を感じることができます。ぜひ、西表島に足を運んだ際は、由布島を訪れることをおすすめします。ここでは、そんな由布島について、観光をする上での魅力をご紹介いたします!
由布島への行き方
西表島から由布島「旅人の駅」への行き方
行き方 | 上原港から車で約30分。大原港から車で約20分。 |
アクセス手段 | レンタカー、バス、ツアー |
移動手段はレンタカー、バス、ツアーと3パターンありますが、石垣島から日帰りの方は港までの送迎のあるマングローブ&由布島ツアーが便利です。
「旅人の駅」から由布島への行き方
水牛車 | 約15分の乗車。約30分間隔で運行(西表島⇔由布島) |
営業時間 | 9:00-16:30 |
休園日 | 年中無休 |
料金(牛車&入園料) | 大人:1,760円 小人:880円 |
西表島から簡単にアクセスできる小さな島「由布島」へは水牛車を使って行くことができます。
由布島と西表島の間の海域は、水位が満潮時でも最大1mほどとなっているため、昔から水牛車を使っています。西表島から由布島までは水牛車で15分ほどで、歩いて渡ることも可能ですが、せっかくなら水牛車に乗って観光しましょう。
水牛車では、心地の良い揺れに身を任せてのんびりと周りの景色を楽しむことができるでしょう。水牛車の中では、おじぃが三線を弾いて歌を歌ってくれたりと南国気分を味わえます。
由布島観光の最大の魅力『亜熱帯植物園』
由布島は周囲約2㎞の小さい島なので、ゆっくり歩いても1周1時間ほどで回ることができます。様々な所を観光しても所要時間は2.3時間ほどです。
小さいながらも、中には様々な観光スポットがあるので、十分に楽しむことができるでしょう。その中でも、『亜熱帯植物園』は由布島へ行った時には外すことができない観光スポットです。この植物園では、亜熱帯特有の動植物を観察することができます。南国の代表的な「ヤシの木」や、西表島のナイトツアーで見られるヤシガニの好物である「アダンの木」、また、由布島のあちこちに咲いている「ブーケンビリア」、さらに、国内最大の蝶といわれている「オオゴマダラ」のサナギは金色に輝いており、その美しさが印象に残るでしょう。
由布島で見られる動植物
由布島は小規模な島ではありますが、ここでしか見ることができない生物や植物が生息しています。この島を訪れた際には、亜熱帯特有の動植物を是非観察してみてください。
生き物
由布島で見ることができる代表的な生き物は水牛です。島には、水牛の休憩場所として池があります。ここでは、水牛車を引き終えた休憩中の水牛を観察することができるでしょう。タイミングが良ければエサをやっているところを見られす。
また、リュウキュウイノシシやヤギ、オオゴマダラの金のさなぎなども見ることができるので、ぜひ探してみてください。
植物
由布島は、島全体が亜熱帯植物園となっています。ここでは、南国ならではの植物を見ることができます。
また、島のあちこちには、濃いピンク色をしたブーケンビリアが咲いているでしょう。この花は1年中咲いており、由布島では代表的な花と言えます。島には、「ブーケンビレアガーデン」という植物園もあるので、ぜひ訪れてみてください。
半日で回れる由布島
由布島は、ゆっくり歩いても1.2時間ほどで回ることができます。そのため、マングローブカヌーを午前中に体験して、午後に水牛車で由布島に渡るというツアーが人気です。由布島だけを回ってもよいのですが、午前中活発にアクティビティで遊んだ後にのんびりと回れる由布島は格別でしょう。
ここで紹介した植物園の他にも、由布島にはたくさんの見所があります。西表島の周辺の海域に生息する貝を集めた「貝の館」、特別な植物などを見ることができる「旧校門跡」等も観光スポットになっています。
そして、大人数の団体も受け入れ可能なレストランでは八重山そばやピーチパインといわれるパイナップル、ジェラートなどを楽しむことができます。さらに、売店ではお土産を買うこともできます。
由布島に来れば、沖縄のゆったりとした時間の流れを存分に味わうことができるでしょう。ぜひ、西表島まで来たときは足を運んで水牛に会いに来てください!
↓↓GoToトラベル地域共通クーポン対象アクティビティ一覧↓↓
由布島観光のQ&A
・マスク着用を心がける
・手洗いやアルコール消毒をこまめにする
・ツアー参加前の体調に気を付ける
などのご協力をお願いいたします。
また、ご旅行されるご本人様が新型コロナウイルス関連肺炎に罹患された場合、罹患が疑われる場合につきましては、当社までご相談ください。発熱等でツアーの取消しを希望される場合、取消手数料をいただかずにご旅行の取消しを承ります。
詳細はこちら↓
コロナウィルス対策について
可能です。プランタイトルに【GoTo割対象】と入っているプランが対象となります。詳しくは下記をご確認ください。
詳細はこちら↓
西表島のGoToトラベル地域共通クーポン利用可能プラン一覧